1八海山 泉ヴィレッジ 2六日町八海山スキー場 3八海山神社
4トミオカホワイト美術館 5しゃくなげ湖オートキャンプ場 6五十沢オートキャンプ場
7雲洞庵 8裏巻機渓谷
1.八海山 泉ヴィレッジ 清水川フィッシングパーク 2.六日町八海山スキー場 3.八海山神社 八海山杉並 4.八海山神社 八海山杉並 5.つり掘・ボート しゃくなげ湖 6.わらびの運動公園 7.雲洞庵 8.裏巻機渓谷

1.八海山 泉ヴィレッジ

八海山 泉ヴィレッジ

泉ビール醸造所をはじめ、薪窯で焼くピッツァが自慢のレストラン「タベルナゴッツォ」やパン工房「コネレテ」、魚沼ならではの土産物を販売する「ポルティコ」など、美味しい楽しいがいっぱいの食の複合施設です。
また、近くにはお年寄りからお子様まで気軽に魚釣りを楽しむことができる清水川フィッシングパークがあり、イワナ、ヤマメ、ニジマスなどが放流されています。

2.六日町八海山スキー場

六日町八海山スキー場

「八海山の最大の魅力はゲレンデです」
急斜面と中斜面が連続する全長3kmの本格的なダウンヒルコースを始め、良く整備されたフラットなバーンや1kmのコブ斜面そして深雪滑走も楽しめ、中・上級者のあらゆるテクニックを発揮できるコースレイアウト。
中級以上の腕前と自負するスキーヤーなら、一度はこの凄い「ダウンヒルコース」に挑戦してください。
初級者の方も、眺望抜群5.5kmの「らくらくコース」や「うさぎ平コース」など八海山の醍醐味を存分にお楽しみいただけます。
「スノーボードも全面開放!」数多のスノーボーダーを魅了してやまない、この強靭な「ダウンヒルコース」に是非アナタも挑戦を。

3.八海山神社

八海山神社

亨保年以前に建立され、拝殿は亨保16年・天保14年・明治13年に立替られ、本殿は平成12年に遷宮、翌13年に完成。本殿や神社に続く参道の杉並木は新潟県の指定文化財となっている。毎年7月1日には八海山山開き祭りが開催され、無病息災・大願成就を願う火渡りの荒行が行われます。

八海神社の参道約440mの両側に立ち並ぶ杉並木は、総本数256本、幹囲は最大のもので6.4mのものもあります。
天保7年(1836)大かんばつにおそわれた時、住民が藩主に被害の対策について陳情し、その結果現在の地に水源かん養林造成の目的で植林されたものがこの杉並木です。(県指定文化財)

4.トミオカホワイト美術館

トミオカホワイト美術館

富岡惣一郎画伯の油彩画「白い世界シリーズ」約400点収蔵・展示。

5.しゃくなげ湖

しゃくなげ湖

奥五十沢の三国川上流にあり、新潟県最大のロックフィルコア型ダムによってできた泉で、置くには美しい十字峡渓谷があります。

6.五十沢オートキャンプ場

五十沢オートキャンプ場

巻機山の麓に広がる大自然。五十沢川の美しい渓流を囲む、35,000平方メートルの広大なキャンプ場です。
キャンプに必要な施設も大変充実、オートキャンプ(130台)も可能です。
春は山菜採り、夏は水遊びや渓流釣り、秋の紅葉とキノコ採り。森林公園 天竺の里や裏巻機渓谷へのトレッキングもおすすめです。

7.雲洞庵

雲洞庵

金城山の山麓にある禅寺で越後曹洞宗四大寺の一つ。
創建は古く養老元年(717)といわれ、その後、衰微した寺を応永27年(1420)守護職上杉憲実が祖父憲定の遺志を継いで再興したと伝えられている。

以来、北高全祝(上杉謙信が最も敬崇した高僧)、通天存達(かの足利学校を首席で卒業した高僧。
正親町天皇に謁見、景勝の伯父)、海雲、新井石禅などの高僧が歴住し、県内外に多くの末寺がある越後一の名刹。

景勝公・兼続公は多感な少年時代をここで学び通天存達禅師に薫陶を受け、共に高潔な精神を養った。

併設の宝物殿は、上杉ゆかりの文献や、禅師が化物を退治した時返り血を浴びたその痕が残る袈裟など、当時の空気を濃く堪能できる興味深い空間。

8.裏巻機渓谷

裏巻機渓谷

五十沢川上流にある延長6キロの渓谷で、両側は数100mの絶壁がそそり立ち、岩肌と楓や松が美しいコントラストを描いています。

ペンションわかいの宿泊予約 電話予約限定クーポン 八海山と遊ぼう 周辺情報 アクセスマップ
ペンションわかい
  • ペンションわかい
  • 〒949-7121
    新潟県 南魚沼市 山口 1731番地
    (八海山スキー場下)
  • TEL:025-775-3078
  • FAX:025-775-3693
inserted by FC2 system